2022年8月の夏季営業日をお知らせ致します。
お墓参り、お盆のお花を中心に販売します。
<ショップ>
マークスガーデンアート
東京都調布市小島町3-43-8 1F
TEL:042-444-1515
FAX:042-444-1542
2022年8月の夏季営業日をお知らせ致します。
お墓参り、お盆のお花を中心に販売します。
<ショップ>
マークスガーデンアート
東京都調布市小島町3-43-8 1F
TEL:042-444-1515
FAX:042-444-1542
2022年4月にオープンを迎えた山梨県本栖湖リゾート内にある「ピーターラビット™イングリッシュガーデン」ですが、GW期間中は隣接する芝桜が満開で沢山のお客様で賑わっていました。
こちらのイングリッシュガーデンのデザイン、工事監修を終えたデザイナーのマークとメンテナンス+チェックを兼ねた第1回目の訪問です。
今回は調子の悪い植物、それらの対策、手入れを把握するために訪問しましたが、6月に入り少しずつ生長を始め花を付けた1年目の株達が「私を見て~!」と言わんばかりに主張を始めています。
幾つかの植物をご紹介します。
(左)バイカウツギ (右)カンパニュラ
5月末に芝桜まつりは終わり、その後イングリッシュガーデン隣の列は夏の花苗の植え替えのための工事が入るとの事で、一旦休園期間がありました。私達が行った日にも工事で植え替えの最中でしたが、イングリッシュガーデンは少しずつ草花が咲き始め、当初の休園予定を返上して、急遽7月15日(金)まで無料開放となりました。この時期に休園はもったいない‼
皆さんに花の咲く時期をゆっくりと観察していただきたい思いでいっぱいです。
空いてる時間にショップスタッフのFさんが一緒に手入れを手伝ってくれました。
「毎日様々なお花が蕾を作り、膨らみ、咲き始めていくので、観察していると楽しい‼今日は何の花だろう?明日は?と気になります」との事。
「手入れを覚えてお客様に情報をお伝えしたい」と興味を持って参加してくれました。
植物名を覚えることも大事な一歩ですが、触って、実際に手入れを行いながら覚えていくのはとても効果があります。
園内ではピーターラビットにちなんで、ベリー系の植物が植わっていて、この日も可愛い赤花ストロベリーが実っていました。
蜂が蜜を求めて、やってきていましたが、この虫たちがベリーの受粉を手助けしてくれます。
富士山に見守られて、このガーデン内で新しい生物生態系が始まった感じです。Busy Bees!
粒も大きくて、楽しみです。
(左)ユーフォルビア (右)ペンステモン
良く観察しているとこのユーフォルビアの植物は花茎が黄色で、花色は赤、葉っぱももふもふしてて、面白い品種です。
ペンステモンの花房は蜂や飛び交う虫たちを雌蕊、雄蕊へと誘導するかのうような膨らみと筒状の花が特徴です。
私がイギリスへ園芸留学時代にこのペンステモンは本当に一般家庭のガーデン内で良く見かけました。
ロンドンでも、田舎のカントリーガーデンでも...。
様々な色や葉、茎の色が合って、更に花色も豊富。
皆さんのお気に入りを探すにはとても品種の多い植物です。
カフェでは「富士本栖湖リゾート ピーターラビットカフェ」限定のカップ&ソーサーで頂くコーヒー、アップルパイの他アフタヌーンセットやデザート、ミートパイ等こでしか味わえないメニューもあります。
芝桜まつりの時に長蛇の列で入れなかった方々、夏の「虹の花まつり」の時にいかがですか?
6月以降も植物の成長が楽しいガーデンです。
虹の花まつり開催:7月16日(土)~10月10日(月・祝)
本栖湖リゾート
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
昨年のオンライン・リニューアル以降、多くのお客様に弊社オンラインショップをご利用頂き、誠にありがとうございます。
昨年より取り組んできました梱包資材リサイクルについて、皆さまのご協力とご理解もあり、配送経費削減につながっています。
この度、日頃の皆さまへ感謝を込めて、オンラインショップご利用時の配送料を値下げする事に致しました。
お買い上げ金額の合計7,700円(税込)以上で、送料無料へ変更となります。
ガーデニングの楽しくなる季節、今後とも弊社オンラインショップをご利用頂けますようお願いいたします。
【概要】
配送料変更日:2022年5月1日(日)0:00より
1回のご注文金額の合計が7,700円(税込)以上の場合は全国どこでも送料が無料となります。
※お申し込み1回(1箇所へのお届け)につき、小計(商品代金のみ)が7,700円(税込)以上の場合は送料を無料とさせていただきます。
※7,700円(税込)未満の場合は、1回のお申し込み(1ヶ所へのお届け)につき、各地域別配送料をいただきます。
(※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。お支払い方法で郵便・銀行振替をご選択のお客様は弊社からの返信「注文確定メール」をご確認後、お振込み頂きますようお願い致します)
弊社では皆様のご理解のもと、オンラインショップや配送利用で商品をお届けの際はリサイクル梱包材を利用しています。
その成果もあり度々「配送料キャンペーン」を実施できていますが、この活動を行うようになって、実はかなりの紙資材や梱包材の削減ができていることを実感しています。
一人一人、一企業一企業が各々でできるエコ活動はそれぞれ違うかも?小さな事かも?しれませんが、私達が取り組めることからエコ活動を行いたいと思います。
その活動には引続き弊社をご利用下さる皆さまのご協力、ご理解が必要です。
「ギフトに利用したい!!」「再利用の梱包資材は絶対嫌だ!!」というご利用者がいらっしゃいましたら、注文時に【注文お手続き】ページの一番下の『お問い合わせ』欄にてご希望をお伝えください。
どうぞ引続き弊社の活動にご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
2022年5月のゴールデンウィーク期間中の営業日をお知らせ致します。
母の日ウィークは切花・花束アレンジメントを販売します。
調布たこ公園にお越しのお子様、お父様!
是非、お帰りの際にご利用下さい。
<ショップ>
マークスガーデンアート
東京都調布市小島町3-43-8 1F
TEL:042-444-1515
FAX:042-444-1542
[オンラインショップ]
数年前から計画、設計、工事監修を行っていました「ピーターラビット™ イングリッシュガーデン」がこの度4月16日(土)に富士本栖湖リゾート内に開園しました。
富士山の春の風物詩である「富士芝桜まつり」の会場内(富士本栖湖リゾート)に誕生する首都圏最大級の英国式庭園となります。
庭園内には、『ピーターラビット』の絵本シリーズの世界観を再現した写真撮影スポットはもちろん、作品に登場する様々なアイテムをモチーフにしたメニューが味わえるカフェ、ピーターをはじめたくさんの仲間たちに出会えるミュージアム、ここでしか買えないオリジナル商品が揃うショップなど、ピーターラビットの世界をお楽しみいただける内容となっています。
イングリッシュガーデンのデザイン監修は、弊社代表デザイナーの英国人ガーデンデザイナー、マーク・チャップマンが手掛けました。
まだまだ、庭は始まったばかりで小さな植物苗が多いので、開園当日は芽吹きもない場所があります。
少しずつ気温が上がり始め、富士山の麓、本栖湖周辺が陽気な天気になる頃に毎日、毎週、訪れても飽きないほどのガーデンと富士山、そしてピーターラビットのコラボレーションが広がることと思います。
一年、二年、三年と時間を掛けて庭園となる事を願っています。
富士山をバックにここでしか見られない景色に生長していくのが楽しみです。
今後もこちらでのイベントやメンテナンスを行っていくと思いますので、弊社インスタやHPをフォローチェックして下さいね。
チャンスがあれば是非、皆さまと現地でお会いできますように!!
■施設概要
名称:ピーターラビット™ イングリッシュガーデン
所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212 (富士本栖湖リゾート)
内 容:・イングリッシュガーデン
・センターハウス(ショップ、ミュージアム、トイレ他)
・カフェ
面 積: 約4,600㎡
春の陽気が深まるこの季節、イングリッシュガーデンの知識を増やしませんか?
この度、以下の日程で「イギリスを知る会」よりご依頼を頂いて、弊社代表の英国人ガーデンデザイナー、マーク・チャップマンのセミナーを開催することになりました。
国内での施工例を用いながら、お話しする予定です。
●タイトル:日本で作るイングリッシュガーデン
・イングリッシュガーデンの魅力
・日本でイングリッシュガーデンを作るポイント・注意点
・イギリスでは育つが日本では育たないもの、またはお薦めの植物
・メンテナンスについて
・過去の国際バラとガーデニングショウの施工写真
・代表的な施工例のご紹介
●日時:2022年3月12日(土)
午後2:30~4:30
●場所:ケントストア
東京都目黒区下目黒3-7-6 4階
東京目黒店 | イギリスのアンティーク家具 ❘ アンティーク家具と修理
[ケントストア KENT STORE]
●定員:30名
●参加費:
会員(会場参加) 2200円
会員(見逃し配信)2500円
非会員(会場参加)3300円
非会員(見逃し配信)3500円
イギリスを知る会の会員ではなく、このブログを見てお申し込みされる方は、「非会員」となります。
参加ご希望の方は下記サイトからお申込み下さい。
[パスマーケット]
マークからどんなお話しがでるかお楽しみに!!
三越英国展<日本橋三越本店 PART1>に出店します。
●会期:PART1 2022年1月8日(土)~17日(月)<PART1に出店しています>
PART2 1月19日(水)~24日(月)
※17日と24日は午後6時終了
●場所:日本橋三越 本店 本館7階 催物会場
毎年9月に開催されていました三越英国展ですが、今年はオリンピックで人流が予想されるとの事で開催延期となっておりましたが、2022年1月より上記の日程で開催となりました。
しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止、会場混雑緩和の観点から、三越英国展会場(本館7階 催物会場)入口にて、入場制限が行われることもあり、お客さまのご理解ご協力が必要です。
また、掲載されている情報や商品のご提供が、諸般の事情により予告なく変更・中止とさせていただく場合もありますので、お出かけの際は【三越英国展ホームページ】や弊社SNS(インスタ、Facebook、Blog等)も併せてご確認の上お越し下さい。
マークは1月10日(祝・月)から弊社担当ブースにいる予定です。
三越英国展会場(本館7階 催物会場)B-6のエレベータ前
スニーカーポットも販売予定、その他新しい商品も到着しています。
ちなみにサンプルでスニーカーポットには癒し効果抜群のアロマティカという植物を植えています。
昨年英国展の様子。
スコーン一つでもお気に入りの味があるように、数多くのお店が色んな味を提供しています。
知らなかったティールームやショップ、英国菓子や紅茶、限定商品なども数多くあって、ウキウキ感たっぷりの楽しい場所です。
コロナ禍ですので、感染対策を十分に行ってお楽しみ下さい。
マークスガーデンアート、株式会社ブリティッシュクリエイティブデザインより新年のご挨拶を申し上げます。
コロナ禍において、皆さまの育てている植物や庭、飾るお花が少しでも生活の癒しになったことと思います。
2022年も皆さまにとって素敵なガーデニングイヤーとなりますように!
Happy New Year to everyone from us all at Marks Garden Art.
Hope it will be wonderful Gardening year for you in 2022!
花器:筑前小石原焼 森喜窯 森山喜久男氏作
弊社ガーデン部門でも、ショップでも活躍中のSATOYAMAオリジナルのしめ縄をショップにて販売しております。
素敵な『お飾り』で玄関から新年を迎える準備はいかがでしょうか?
【年末年始の営業】
12月27日(月)臨時営業
12月28日(火)営業
12月29日(水)営業
12月30日(木)~1月10日(祝・月)年末年始休業
1月11日 (火)通常営業
英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)
英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)
英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。
ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。