次は球根とプランター(一段上がった花壇)植栽ですが・・・
この時期は球根を植えるのに適しています。
秋の手入れと同時に来年の春の事を考えて、球根を植えましょう。
穴は深目に掘り、ツンと尖った方を上にして土を被せます。
先日、ダブルデッカー・プランティング法を花の力プロジェクトの「新希望の庭」でご紹介しましたが、[花の力プロジェクト 2012 No.2 (Hana no Chikara Project)]その時はツンと尖った球根の先を気にせず、オランダのジャクリーン方式でバラ撒いて土を被せました。被せた土が柔らかく、ふわふわの時はOKですが、普段バラ撒くような準備した敷地がない時は一つ一つ穴を掘るしかありませんので、ツンと尖った方を上に植えてあげて下さいね!!
マークが日本っぽい植物の芽キャベツを使って、寄せ植えするとこんな感じになりました。
やっぱり、合わせる植物の色合いとか、バランスが違うな~。一列に並べてないし・・・。
習う事多し!!