先日、フロントガーデンのメンテナンスと寄せ植えの植替えでお邪魔した品川区のO様邸。
寄せ植えでは花物を植え替えました。
今回使用した花物はウィンターコスモスとちょっと変わった色合いのビオラ。
小さな空間はセンスの見せ所です。
以前もブログで紹介させていただきましたが、基本はsimple is best(シンプルイズベスト)で、多くの色を使いすぎないこと。
植替えであったとしても基本は同じです。
寄せ植えの中には春先にも楽しめるように球根を混ぜてみました。
マークが寄せ植えを担当しているその横で、スタッフの椎名はボックスウッドのトリミング中。
窮屈な場所でも丁寧に、真剣にやってます。
ハサミさばきに苦労しながら・・・ スッキリ、きれいな空間は道行く人も気持ちがいいものです
ボックスウッドは葉が重なり合ったところや奥まったところが枯れて、緑葉が無くなっている箇所もあります。そんなところは丁寧に剪定ばさみで仕上げを行います。
玄関は来客を招き入れる最初の場所です。玄関先のお手入れは住んでいる方がどんな方なのかを想像できます。
まずは玄関先から庭のお手入れ、枯れている植物、季節遅れの植物が植わった寄せ植え鉢を片づけ、もしくはリニューアルしてセンスを発揮してみませんか?
過去記事
[ジョージアン・ロンドンハウスの植栽工事 東京都品川区 No.1]
[ジョージアン・ロンドンハウスの植栽工事 東京都品川区 No.2]