関東近郊も梅雨入りして、ちょっと蒸し暑い日がありますね。
そんな中でもショップに初夏の花を求めて、ご来店下さる方や弊社ショップの寄植えをご覧になって、足を止めてくださる方、植物をお買い求め下さる方がいらして、感謝しております。いつもありがとうございます!!
さて、そんな梅雨時期でちょっと蒸し暑さが出てきた東京ですが、長野県白馬ではこれからが宿根草の開花、バラの時期へ入ります。お庭が賑やかになる時期でもあります。
5月発売の園芸ガイドでは「白馬コルチナ・イングリッシュガーデン」の記事が掲載されています。

園芸ガイド2015夏・特大号表紙
デザイナーのマークとガーデナーの西田さん。
そのお庭に関わるスタッフ全員が同じ方向を見て、素晴らしい庭になるように毎日切磋琢磨しています。庭は一期一会ですから、どんな時でも、どんな時期でもいらしていただけるお客様のためにガーデナー一同頑張っていますよ。
毎月一度、ガーデナー指導とお庭のメンテナンスを兼ねて白馬へ伺います。
このお庭が毎年、どのように変化していくのか皆様も見守って下さいね!!

白馬コルチナ・イングリッシュガーデンの記事
詳しくは書店にて・・・。