2017年7月アーカイブ

【掲載情報】ガーデン誌「My LoFE(まいろふえ)2017 7-8月号」

北海道のガーデニング誌「My LoFE(まいろふえ)」にて、国際バラとガーデニングショウで弊社デザイナーのマーク・チャップマン制作の「ウェルカムガーデン」が紹介されました。
大きな写真で、マークの制作したお庭や取り掛かった際のコンセプトが述べられています。


MyLOFE_201707.jpg
My LoFE(まいろふえ)2017 7-8月号

北海道のガーデニングをもっと楽しく紹介し、アドバイスしている雑誌ですが、以前もマークの庭に関する記事を取り上げて下さいました。きっと、北海道だけではなく植物の特性や手入れをもっと知れば、日本全国どこにいてもガーデニングは楽しめるものだと思いますが、特に北海道はオープンガーデンや個人の方々のお庭づくりが大変盛んな地域でもあります。今回の記事が皆さまのお役に立てれば・・・と願っています。
北海道在住の方だけでなくても楽しめる雑誌です。
どうぞ、気になる方がいらっしゃいましたらお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?
詳しくは[My LoFE公式HP]をご覧ください。

「趣味の園芸」TV放送 ガーデンマスター企画のお庭

先月放送のNHK「趣味の園芸」にてガーデンマスターとして登場した弊社デザイナーのマーク・チャップマンですが、その番組では15分程度の放送だったので、もう少し詳しくリニューアルしたお庭をご紹介します。
撮影では「趣味の範囲で可能なリニューアル」「予算20万円以内で憧れのイングリッシュガーデンを...」と言う課題。
初めてU邸に伺った際は「水はけが悪く、シャガがはびこってしまったお庭。好きでバラを育てているけど、その他の植物が育たない」「以前、山崩れの心配があって建てられた鉄筋フェンスとコンクリートの見栄えが悪く、困っている」というお悩み。

早速、マークの現地調査で粘土質で石も多い土壌、植物の整理、手入れができていないとの事でアイデア出しが始まりました。

その予算範囲と可能な条件でできる提案がこちらのスケッチです。

Shumi-en_2017_03.jpg Shumi-en_2017_02.jpg 
2017年3月末に伺ったリニューアル前の状態       提案イメージのスケッチ

その後、マークの提案する植物とアイデアにOKを頂き準備がスタート。
5月後半に予定されていた撮影で、無駄なく皆が動くために、事前に水はけが悪いと判断した土壌の改良では一度土を掘り起こし、腐葉土と軽石を混ぜ、天地返しを行い、石やごみを取り除きました。

Shumi-en_2017_06.jpg Shumi-en_2017_04.jpg 
一度土を掘り起こし天地返しを行います         シャガ等の植物の整理から始めます 

Shumi-en_2017_05.jpg Shumi-en_2017_08.jpg
整理したシャガを部屋に飾って...   軽石や腐葉土を混ぜてすき込む土壌改良作業   

その他、マークが見栄えの悪い鉄筋フェンスの前に木製フェンスを留め具で取り付け、DIYでも施工可能な簡単ブロック「ウォールブロック(Z型)」をコンクリートボンドで固定し積み上げていきます。
こちらの「ウォールブロック(Z型)」は[弊社オンラインショッピング]で購入可能です。


Shumi-en_2017_09.jpg Shumi-en_2017_07.jpg
フェンス設置中のマーク              ウォールブロックをコンクリートボンドで積上げ中

Shumi-en_2017_10.jpg Shumi-en_2017_11.jpg
ご依頼者Uさんと三上さんにもお手伝い頂いて...


最終撮影前の状態ですが、お天気にも恵まれ、「趣味の園芸」プレゼンター、園芸王子こと三上真史さんと施主のUさんと最後の仕上げで残りの植栽を行いました。
カメラが回っている時はゆっくり、説明も兼ねて撮影するため、作業も時間がかかります。
カメラが回っていないところでは、お手伝いスタッフも皆で作業を進めます。


Shumi-en_2017_12.jpg Shumi-en_2017_13.jpg
弊社オンラインショップで販売中の踏み石      出来上がりの庭で三上真史さんとマーク一同で

奥の庭へもアクセスするので、踏み石を敷いて雨の日でも泥が跳ねないように、防草シートの上は見栄え良く化粧砂利、木製フェンスにはUさんの今まで育てていたバラとマークお勧めのバラを追加しました。
小さなスペースでも四季を感じられるように、春にはバラやシモツケ、夏にはクランベリーの花、ブルーベリーの実、秋にはクランベリーの実、紅葉、冬にはクリスマスローズなど。
また、ガスメーターを隠す計画でマサキ、鉄筋フェンスの柱を見たくないので、お義母様の好きなコニファーを同系色で配置しています。
コンクリート部分には思い切って、人工芝を使いテーブル&チェアーのセットが置けるように配置しました。
季節の花物で寄せ植えも作りました。
放送ではカットされている部分も多いのですが、デザイナーは一つの空間を造るにあたって、色々な意味があって多くの事を計算しています。
庭づくりに関するマークの想いは、少しの時間(15分程度)で語りつくせませんが、ほんのちょっとでもご紹介いただき皆様にご覧いただけたことで、益々造園に対する理解が深まって頂けたかな?と思います。
ご依頼者のU様ご家族がHappyな毎日が過ごせますように!!

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)


英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。

ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。

書籍:小さなスペースをいかす美しい庭づくり

月別 アーカイブ